筋トレをすると長生きするという言葉を聞いたことありますか?
今日はその根拠を説明します。
脳卒中や心臓病など、多くの病気の発症リスクを高める要因に「糖尿病」があります。
スポーツ医学では、筋トレによって糖尿病を改善する効果が示唆されています。
膵臓から分泌されるインスリンというホルモンによって、血糖値は一定に保たれています。
しかし、インスリンが十分に働かなくなると、細胞に糖を取り込みが不十分となり、糖尿病になってしまいます。この状態が続くと、血液が傷つき、脳卒中や心臓病になるリスクが高くなるのです。
筋トレをすると日常生活の活動量が増加し、消費エネルギー量が増えます。食事も高蛋白食を意識するようになり、摂取エネルギー量が減少します。これにより総エネルギーの収支がマイナスとなり、内臓脂肪や腹部の皮下脂肪の減少につながります。
筋トレすると、健康になりそうですね!
Коментарі