top of page
  • mkouki23

トレーニング3原理

更新日:2022年6月20日

筋トレとは

筋トレとは筋肉に負荷をかけ、かかった負荷によって筋繊維が壊されます。 壊された筋繊維は、次に同じ負荷がかかっても、壊されないように少し強くなり修復する機能をもっています。俗に言う「超回復」です。 この超回復を利用し、筋肉はより成長していきます。


トレーニングの3原理を知っておくと効率的に体を変えることができます。


過負荷の原理

体に日常生活以上の負荷を与えなければ、トレーニングの効果は出ません。 これは「過負荷の原理(オーバーロード)」といいます。また、いつもと同じ内容、同じ負荷でトレーニングをしても、体は刺激になれてしまうため、トレーニングの効果は現れにくくなってしまいます。


可逆性の原理

トレーニングで向上した筋力や体力は、トレーニングを止めてしまえば元に戻ってしまいます。 これを「可逆性の原理」といいます。 ダイエットやボディメイクを成功しても、その体型を維持するにはトレーニングを継続する必要があります。


特異性の原理

トレーニングはやり方によって効果が変わります。 体を大きくしたいなどの目的にする人と、筋持久を向上したい人はトレーニングは方法は違い、これを「特異性の原理」といいます。 目的に合ったトレーニング方法を選択する必要があります。



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page