朝食を抜くダイエットは危険!
- gobodyfukuoka
- 2021年5月14日
- 読了時間: 1分
起床時間の影響や、痩せたいから朝食を抜く方は多いです。
しかし、逆に太る原因になる場合があるのです。
朝食を食べないと太る理由として挙げられているのが
「1日の総エネルギー摂取量が多くなる」というものです。
朝食と1日の摂取量を調査した研究では、朝食を食べないことにより、その後の昼食、夕食の摂取量が多くなりやすく、その結果、1日の食事による総エネルギー摂取量が多くなるという結果が出ています。

朝食を食べない人は、食べる人よりも1日を通じての「満腹感が低い」ことが理由として挙げられていますが、痩せるという研究結果もあります。
朝食を抜くことで筋肉が分解されやすい状態になるので、
もし体重が落ちたとしてもリバウンドしやすく、オススメはできません!
Comments