top of page

代謝について

gobodyfukuoka

基礎代謝ってご存知ですか?

皆さんもきっとどこかで耳にしたことがあると思います!

◯基礎代謝

◯活動代謝

◯食事誘発性熱産生

人間の代謝にはこの3つがあります!

その中でも1日に消費するエネルギーの70%を占める基礎代謝についてお話しさせていただきます!


基礎代謝とは

体温維持、心臓が動く、呼吸などの人が生きていく最低限必要なエネルギーです。

活動せずにじっとしていても消費されるエネルギー量で、一般成人は女性が約1200キロカロリー、男性で1500キロカロリーです。

基礎代謝が高い=1日に消費するカロリーが多いということです。

基礎代謝は筋肉量、体温、食事などさまざまな要素から影響を受けます。

トレーニングをして筋肉量を増やしたり、バランスの良い食生活を送ることで代謝を上げることができます。

代謝が良い    代謝が悪い

・太りにくい   ・肥満になりやすい

・免疫力アップ  ・免疫力低下

・体温が上がる  ・血流が悪い など


代謝が良いほど肥満を防ぐことができ、生活習慣病予防にも繋がります。

ダイエットしても痩せにくくなった、おなか周りの脂肪が気になるようになった方は

「適度な運動」「バランスの取れた食事」「規則正しい生活」を意識してみて下さい。



最新記事

すべて表示

Comments


©2020 by Go-Body Personal Training Gym。Wix.com で作成されました。

bottom of page